木製品
-
2021年11月11日
2021.11.11/instagram
桐の米びつは高温多湿の日本で昔から使われている台所道具。 桐は防虫恒湿効果に...
-
2021年06月10日
2021.6.10/Instagram
名古屋は先月梅雨入りしましたが、今週はいいお天気の真夏日が続いています。 この時...
-
2021年06月03日
2021.6.03/Instagram
船の材料にも使われる水に強いチーク材を使った、まかない計画シリーズのウッドカトラ...
-
2021年05月07日
2021.5.7/instagram
マッシュルームシリーズは素朴な質感のまま仕上げた木蓋のキャニスター。 ふわりと軽...
-
2021年04月30日
2021.4.30/instagram
GWに入りましたが皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 ちょうど過ごしやすいこの時...
-
2021年03月03日
2021.3.3/instagram
今日は桃の節句ですね。 梅も満開。名古屋もだんだん春めいてきました。 部屋にも小...
-
2021年02月01日
2021.2.1/instagram
天然木のキッチンツール&カトラリーのシリーズ「ことこと」。 最後は「おたま」と「...
-
2021年01月29日
2021.1.29/instagram
天然木のキッチンツール&カトラリーのシリーズ「ことこと」。 今回は「れんげ」...
-
2021年01月26日
2021.1.26/instagram
天然木のキッチンツール&カトラリーのシリーズ「ことこと」。 今回は「取り分けさ...
-
2021年01月22日
2021.1.22/instagram
天然木のキッチンツール&カトラリーのシリーズ、「ことこと」。 はじめは「へら...
-
2021年01月18日
2021.1.18/instagram
天然木のキッチンツール&カトラリーのシリーズ「ことこと」をご紹介します。 こ...
-
2020年11月26日
2020.11.25/instagram
耐熱のうつわを使うときにかかせないのが鍋敷きです。 ツールズシリーズには...
-
2017年03月15日
木の道具店/お手入れのこと
「ウレタン塗装してない木製品はお手入れが難しくないですか?」 ワックス仕上げの商...
-
2017年02月08日
木の道具店/朝のテーブルに
パンのお皿だけでなく こまごましたものがあちらこちらに広がりやすい朝食のテーブル...
-
2017年02月08日
グラサージュ/ウッドカトラリー
グラサージュシリーズにウッドカトラリーを追加しました。 スプーンL・S、フォーク...
-
2017年02月08日
木の道具店/木の安心感
五感で感じる安心感 木のいいところは、なんといっても自然素材ならではのやさしい雰...
-
2017年02月08日
木の道具店/「森林浴の森 」から
「森林浴の森 」から 「森林浴の森 日本100選」に選ばれた付知峡を有する付知...