2019-03-20
2019.3.20/instagram
ムギのキャセロールでパイ生地なしのお手軽キッシュはいかがですか?
土鍋で焼いた熱々のキッシュは、表面は香ばしく中はふんわり。
冷やすと味がしまってまたおいしいので、前もって作って鍋ごと冷蔵庫で冷やしておいても。
簡単なのにちょっと手がこんでいるように見える、嬉しいメニューです。
火を通りやすい具を選ぶとよりお手軽ですが、
火が通りにくいものは同じ鍋で前もってレンジ調理しておくと洗い物がひとつ減りますよ。
ムギ キャセロールM1個分…
お好みの具に溶けるタイプのチーズ80g程度をよく混ぜ、
卵2個に生クリーム100ccと塩こしょう少々を混ぜた卵液を注ぎます。
焼くと膨らむので八分目を目安にしてください。
後は200℃のオーブンで20~25分くらい焼けばできあがり。
今回は具にハムと長ねぎを入れてみました。
他にもれんこんやほうれん草、 ブロッコリー、きのこ、 ベーコンやサーモンなどもおすすめ。
さらにバターを少し加えるとコクが出て風味よく、
さっぱり軽く作りたいときは生クリームを牛乳に代えても作れます。
会社で作ったら、あっという間に売り切れました☺︎
ムギ キャセロールはS・Mサイズ、色は白・黒・生成の3色です。
#meisterhand #マイスターハンド #ibukicraft #イブキクラフト #mugi #ムギ
#casserole #キャセロール #伊吹物産 #2018aw #日々の暮らし #うつわ #器
#土鍋 #鍋 #キッシュ #簡単キッシュ #お手軽料理 #卵 #卵料理
#オーブン #レンジ #生活雑貨 #雑貨
関連記事