2017-12-12
2017.12.12/instagram
12月といえばクリスマス ♪
グリラーでチキンのグリルを作ってみました。
いつものシンプルなレシピですが、赤と緑の野菜でふちどったクリスマスカラーです。
材料
鶏胸肉 1枚
/肉の下味ニンニクスライス 1片分 酒 大さじ1 粗塩 小さじ 1/2
じゃがいも 小さめ 2〜3個程
ズッキーニ 1本程
パプリカ 1個程
オリーブオイル 大さじ 1
粗塩 ひとつまみ
黒胡椒 適量
ローズマリー 適量
鶏肉はフォークで全体を刺して裏面の筋を切り、下味を揉み込んで10分程おきます。野菜は食べやすい大きさに切ります。グリラーの中に先にじゃがいもだけを入れ、オイルと塩をまぶして蓋をして電子レンジで3〜5分程加熱しておきます。鶏肉と残りの野菜を盛り付け、胡椒とローズマリーを加え、蓋をします。魚焼きグリル、オーブン、トースター等に入れてグリルします。
★器の内側や蓋の裏にオイルを塗っておくと具材がくっつきにくくなります。
加熱時間の目安
オーブンやトースターで15〜30分程
ガスコンロの魚焼きグリルなら10分程
火の通りが悪い場合は、熱源を切ってそのまま10〜15分程置いてみてください。
温まった陶器は冷めにくいので、余熱を利用して中まで火を通しましょう。
※時間は目安です。短めから試し、中を確認しつつ調節してください。
#meisterhand #マイスターハンド #ibukicraft #イブキクラフト #tools #ツールズ #griller #グリラー #日々の暮らし #うつわ #器 #耐熱皿 #鶏肉 #野菜 #レシピ #クリスマス #クリスマスレシピ #クリスマスパーティー #チキン #クリスマスチキン
関連記事